よく遊びに行く緑の村公園」には、平日限定だけどキッズスペースがあるんです。ちょうどその頃、娘が当時通っていた保育園では春休みだったのもあって、遊びに行ってきたので今回紹介します(*^^*) 保育園の通園バッグの蜂さんリュ […]
「2018年」の記事一覧
[上石津]緑の村公園は広い芝生に遊具や砂場もあって、1日遊べるよ!
2209PV
上石津町にある「緑の村公園」は超広くて、広い芝生もあるし、滑り台などの遊具、砂場、釣り堀、バーベキューコーナーもあって、1日遊べちゃう。緑の村公園はご近所なんでよく行くので、今回紹介します(‘ω’ […]
森のわくわくの庭の養老店にあるECLAT(エクラ)は美味しいジェラート!
4742PV
森のわくわくの庭の養老店の中にあるECLAT(エクラジェラート)は美味しいよ! まだ無料で遊べた森ワクマーケットの頃から、保育園の娘は「アイス食べたい」と毎回おねだりしてくるほど。 パパリンも好きだし、家族みんなが大好き […]
[いなべ]らーめんたべ亭のラーメンは美味しいが、喫煙可が残念!
1869PV
365号線沿いにあって、お店の前を通るたびに気になっていた「らーめんたべ亭」に行ってきました。「らーめん」の文字も気になるが、何よりも「とんてき」の文字が!これは行くっきゃない。(←とんてき大好き!!) らーめんたべ亭で […]
子育ての悩みは電話相談よりも児童館で直接相談するのがいいよ!
1470PV
子育ては悩むよね~。どうしても初めての経験だし、最初は赤ちゃんはフニャフニャだし、「私が育てなきゃ!」だから、どうしても。 私は結構1人でモンモンと悩んで、抱え込んじゃう危険なタイプ。でも児童館にいる保育士さんに相談した […]
[田舎暮らしの現実]田舎に馴染むのに子供・犬は強力!畑や仕事も良いよ!
1945PV
我が家は約2年半前に田舎暮らしを始め、地元の人にもだいぶ馴染んでます。もちろん住む田舎によって土地柄とかもあるけど、我が家の場合は娘と愛犬ちゃんのおかげは大きいです。そこで今回は私が感じた田舎で地元の人と仲良くなるコツを […]
雪の降る前に畑の収穫がおすすめ!一面銀世界だと大変だよ!!
2438PV
冬に大雪が降って、一面銀世界になった我が家。道路なんかは雪が解けても、借りている畑は一面真っ白! でも雪が降る前に収穫しておいた白菜は食べちゃったし、どうしても、どうしても鍋が食べたい!寒い冬に鍋は最強!だから畑にある白 […]