療育に通い始めて3か月。子供がググっと成長しているのを実感中! 2019年1月28日 3169PV 子育て 成長が遅い 成長が遅い娘。保育園で奨められて、年中の10月末から週1回1時間の療育に通い始めました。最初は本当に成長するの […] 続きを読む
[田舎暮らしの現実]子連れ移住するなら注意!田舎には危険があるよ! 2018年8月26日 2670PV 子育て 田舎の子育て 田舎暮らし 山里暮らし 田舎に子連れで移住して実感していること。それは田舎には危険がいっぱいあること(。-`ω-) 大人なら気を付けて […] 続きを読む
小銭入れは児童館や公園に持っていくのに便利だよ! 2018年2月26日 2209PV 子育て おすすめ 小銭入れって、実は私は今まで使ったことなかったんですよ。だって、お財布はちょっと大きいけど、カバンに入れておけ […] 続きを読む
Amazonファミリー会員だとオムツを安く買えるし、サイズも豊富だよ! 2018年2月15日 1556PV 子育て おすすめ 娘が産まれてから、オムツはほぼAmazonで買ってます。 Amazonを愛用することになったキッカケは簡単。娘 […] 続きを読む
N-BOXは子育て家族におすすめ。チャイルドシートに楽に座らせられるよ! 2018年2月13日 2793PV 子育て おすすめ 子供が産まれたのを機に、N-BOXに乗り換えたんだけど、これが当たり!N-BOXは子育て家族に超おすすめです! […] 続きを読む
[田舎暮らしの現実]田舎での子育ては同居前提だから核家族は大変… 2018年2月11日 3587PV 子育て 田舎の子育て 田舎暮らし 山里暮らし 私たち夫婦が移住場所を探すときに気にしたのは「子育てに優しいか?」。ココ上石津は大垣市の飛び地で、大垣市は子育 […] 続きを読む
赤ちゃん連れて犬の散歩する時は抱っこ紐よりもベビーカーが安全! 2018年1月24日 15229PV 子育て 赤ちゃん~ 赤ちゃんが産まれようが、愛犬ちゃんは容赦なく散歩要求をします。赤ちゃんが産まれる前は散歩に行くのは楽だったけど […] 続きを読む