こんにちは、里山移住者ブロガーのchayo(@bloggers_chayo)です。

悩む人悩む人

保育園へ自転車で送迎するけど、何が必要?どんな自転車が良い?それに雨の日はどうする??

こんな疑問に答えます。

ママ

保育園へ自転車で送迎するには、子供乗せ自転車が良いし、子供用のヘルメットも要るよ。雨の日用にはレインカバーもおすすめ!

自転車で保育園へ送迎する時について、今回調べたので、紹介します。子供を安全に保育園へ連れて行ってね!

今はチャイルドシートやレインカバーとか、いろいろ充実していてびっくりしました(‘ω’)ノ

保育園へ自転車でするのに必要なものは?

保育園へ自転車で送迎するのに、下記が必要です。

  • 自転車
  • チャイルドシート
  • 子供用ヘルメット

あったら便利なのは、

  • サイドミラー

雨の日の自転車送迎では?

  • 大人用レインコートや防水シューズ
  • チャイルドシートにレインカバー
  • 荷物を入れる前カゴにレインカバー
ママ

これから1つづつ説明していきます♪

保育園送迎の自転車はどんなのが良い?

自転車で送迎するなら、「子ども乗せ自転車」がおすすめです。

子どもを前か後ろに乗せる専用の自転車だから、タイヤも小さくて、ママチャリよりも走る時に安定する作りになっています。

転倒が怖いから、安全第一です!

ママ

保育園が始まる前に、公園などで子供を乗せて、何度か練習してね。いきなり本番では大変だからね!

チャイルドシートは必須だよ!

上のように「子ども乗せ自転車」を購入する場合は、チャイルドシートがセットされているケースが多い。

でも今までのっている自転車にチャイルドシートをつけて、送迎するケースもあります。

そんな時は、こちらのチャイルドシートを。「買い物かご」としても使えるから、保育園卒園後もカゴとして使えます(*^-^*)

ママ

チャイルドシートのベルトをするのを嫌がる子もいるけど、安全のために、たとえ短い距離でもベルトは必須だよ!

保育園送迎では、電動自転車は「あり」?「なし」?

保育園や幼稚園までの通学距離が長いなら、電動自転車がおすすめ。

子供を乗せていると、ペダルが重いから疲れるし、とにかく毎日のこと。しかも1日2回はあるからね!

ここでchayoが住んでいる田舎では、坂道がとにかく多い!そういう地域では、電動自転車がマジおすすめです(‘ω’)ノ

ただ電動自転車だと、お値段が「なし」の倍以上で、10万円以上…。だからよくよく考えて、検討してね!

自転車で保育園送迎で必要なものは?

自転車送迎時には、子供にヘルメットをかぶらせてね!

平成20年6月1日の道路交通法改正により幼児や13歳未満の児童は、ヘルメットの着用努力義務が施行され、以下の場合では子供のヘルメットが必要になります。

  • 保護者が子供を自転車にのせるとき
  • 子供が自転車を運転するとき

ただし努力義務だから、違反による罰金はないけどね。

でも警察庁のHPで見つけたこちらの資料では、ヘルメット着用しているケースと非着用だと、致死率が2.5倍も違うんです!

だから自転車での送迎時には、子供には必ずヘルメットをかぶせて、大切な子供を守ってくださいね!

ママ

娘は保育園の年中から、自転車練習を始めたけど、子供が乗る時にもヘルメットは必要です

親もヘルメットをかぶったほうが安全!

子どもにはヘルメットをかぶせるけど、親はかぶっていない人がほとんど。

考えてみれば転倒で怖いのは頭で、それは大人だろうと、子供だろうと一緒。

だから大人もヘルメットをかぶったほうが良いよ。

子供にしてみれば、「自分にはかぶらせるのに、なんでママ(パパ)はかぶってないの?」ってなるしね。

子供がヘルメットを嫌がった時も、「ママと一緒だよ!」の方が、すんなりいったりすることも。

ただ大人用って、ゴツイ感じのヘルメットばかり。パパはこれでも良いけど、小柄のママならジュニアのヘルメットが良いかもね。

また面白いのが、こちら。見た目は帽子だけど、実はヘルメット!これなら抵抗なく、かぶれるよ。

自転車にサイドミラーがあると安全だよ!

子供を乗せている時。特に雨の日は、後ろを確認するのが、大変です。

だから安全のためにも、サイドミラーがオススメです。

ママ

日本の道路は車優先で、自転車が走れる幅が狭い。自転車専用道路がもっとほしいし、どうにかしてほしい!

雨の日の保育園への自転車送迎はどうする?

晴れの日の自転車は気持ちが良いけど、雨の日は大変。

ふだんは自転車送迎だけど、雨の日だけは車や徒歩、バスで保育園へ送迎する人もいる。

でも雨の日だろうと自転車送迎だという人向けへ、おすすめグッズを紹介します

大人はレインコートと防水シューズが良いよ!

傘をさして自転車運転は、絶対NG!危険だし、罰則規定もあって「3カ月以下の懲役又は5万以下の罰金」です。

だからレインコートが必須です。

レインコートにはいろんなタイプがあるけど、サッと着れるポンチョタイプが人気。子供がいると、時間をかけられないからね。

しかもこちらのタイプでは、ハンドルを握っている手も、前かごの荷物も濡れないのも嬉しい(*^-^*)

どうしても足元が濡れるから、防水シューズが良いよ。こちらは普段履きの靴の上に履くタイプです♪

子供にはレインカバーがおすすめ!

子供にはカッパでも良いけど、子供は謎行動をするから、雨降っているのに帽子をとって濡れてしまうことがある。

だから、チャイルドシートに取り付けるレインカバーがおすすめ!

ちなみにこちらでは夏はサンシェードになるから”暑さ除け”になるし、冬では暖かいから”寒さ対策”にもなるよ。

前かごの荷物が濡れないようにレインカバーを取り付ける

大人のポンチョで前かごを覆えるなら良いかもだけど、前かごの荷物が濡れないレインカバーはあると安心です。

保育園へ送迎するときには、前かごに保育園のリュック。そのまま仕事へ行く人は仕事カバンも入れなくちゃだし、とにかく荷物がいっぱい。

こちらなら2段式にもなるから、オムツ1袋を持っていく時や、昼寝布団の持ち帰りなど、荷物がいっぱいの時にも便利です。

保育園への自転車送迎のまとめ

保育園へ自転車で送迎するなら、子ども乗せ自転車がおすすめ。

子どもを乗せるように作ってあるから、ふつうの自転車よりも安定しますよ。

また自転車の他にも、チャイルドシートやヘルメットも必要だから、準備してしてね。

尚、子どもがチャイルドシートやヘルメットを嫌がることがあるし、親もベルトをしたり、ヘルメットをかぶらせるのも面倒。

でも安全のためだから、毎回しっかりとベルトを締めて、ヘルメットをかぶせて、安全運転でね。

自転車運転で怖いのは、転倒。子供を乗せると重いからバランスが悪い。

さらに雨の日は滑りやすいし、雪の日も道路が凍結していると危ないから、気を付けて!

保育園準備で揃えた品をこちらにまとめました。準備、いろいろあります(‘ω’)ノ

保育園準備に100均で揃えられるものはこちらにまとめたから、よかったら見てね。100均はママの強い味方です♡